スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月01日

エコマムの活動実績

平成18年6月より活動開始。
現在登録ボランティアスタッフは70名を超え、それぞれの地域で活動を行っています。

平成19年度は独立行政法人福祉医療機構の子育て支援助成事業として認定。
中央、南、西、東、博多、北九州の6つの支部で講座を開催することができました。
キラキラママセミナーとして、無料で参加できる子連れセミナーを開催。
ヒット住宅展示場にて夏祭りや秋のカフェイベントを開催。
男女共同参画推進センターアミカスにて、ママライフフェスタ開催と、精力的な活動を続けてきました。  


Posted by ecomam*れいこ at 22:26Comments(2)ecomam*のご紹介

2007年01月04日

エコマムの活動

エコマムはママの夢を育てるために、様々な活動をしています。


1.子連れで参加できる、イベントやお教室

福岡市および近郊の公共施設にて、手作り教室やイベントを行っています。
気軽に参加できるお教室で、同じ趣味・価値観のママ友ができるので、とっても楽しい時間を過ごすことができると評判です。
独立行政法人福祉医療機構に助成金の申請をしていて、福岡県の推薦をいただきました。
申請の内容は・・・
福岡市近郊を4つの地域に分け、それぞれで毎週1回お教室を開催すること、そして、月に1回大勢の方が参加できる無料講座を開催。それから、春、夏、冬休みには、親子で参加できる楽しい文化・スポーツイベントを開催。
というもの。
実現に向けて、スタッフを増員しているところです。


2.『おうち起業』プロジェクト

昨年、福岡県男女共同参画センターあすばるさまから助成いただいた事業です。
自宅サロン・教室、自宅SHOPやネットショップなどを経営することをおうち起業とよび、その夢を叶えたいママたちの実践講座を行いました。
たくさんのママ達が参加され、子育て中でも夢を見ることができると皆さんとっても喜んでいました。
こちらの講座は、実践講座を行うだけでなく、発表の場を提供することによって、必ず実現するところまでのフォローを行います。
1月26日(金)にあすばるで発表会がありますので、是非足を運んでくださいね♪


3.エコセレブ

普段公共施設などで行われているお教室は、材料費があまりかからないもので、必要経費のみをいただいています。そこで、ちょっと高価な材料のこだわりのお教室はこの、エコセレブで行います。
そして、親子で参加できる、チャリティイベントも行っていて、小さい頃から本物の良さを・・・をテーマに様々な活動を行っています。昨年11月に開催されたプリンセスパーティーはグランドハイアット福岡のバンケットルームにて、クラシック音楽会とテーブルマナー教室を行いました。
エコマムに参加するママたちの憧れのイベントでもあります。

これらの三つの活動を融合させ、福岡にママの笑顔の輪が広がってきました。

エコマムを自分達の地域でも開催したい!!というママ達がたくさんいるので、今年はこの活動を東京・大阪・長崎でスタートする予定です♪

是非、皆さんもエコマムを応援してくださいね~icon114

エコマムのHPはコチラです
  


Posted by ecomam*れいこ at 22:08Comments(7)ecomam*のご紹介

2007年01月03日

初めての皆様に・・・

よかよかecomam*ブログでは、はじめまして!なので、自己紹介がてら、ecomam*って何?をお送りします!

特定非営利活動法人ecomam(エコマム)
福岡の子育て中のママを応援すべく、昨年の2月に設立され、7月に登記が完了した、NPO法人です。

活動内容は
・子連れで参加できるカルチャースクール事業
・ママを対象としたイベントの企画・実施
・ママ起業家の育成サポート事業
などです。

すべての事業のテーマは
『夢を持つ子供を育てるために、まずママが夢を持とう!!』

数々の育児支援はあれども、ママ自身を応援してくれる「何か」ってないよねって話になり、それなら自分たちで作ってみようじゃないか!という事になったのが始まりでした。

少子化の問題や、家庭の教育力の低下なんて私たちママにとってプレッシャーになることは多く、でも子育てって大変で、それだけで精一杯なんだよね。

子供を取り巻く環境は、私たちの子供時代より複雑で、今のままじゃ大変なことになるんじゃない?

じゃあ、何が必要なの?どうすれば良い子育てができるの??そんな話をしていくうちに、いつも笑顔で、何でも出来て、若くて、きれいで、子供が自慢できる、尊敬できる、素敵なママになることを目指したらいいんじゃないかって考えました。
そして、ママたちこそ夢を持つことが必要なんじゃないかってicon99

ママのための時間を作るお手伝いをするために、子連れ可・託児料無料のカルチャー講座やイベントを企画・運営することにしました。
参加者の経済的負担をなるべく少なくするために、行政や企業の協賛を募ったり、楽しいチャリティイベントを開催して、活動資金にあてています。

どうか、よかよかecomam*ブログをご覧の皆さんも、エコマムに参加し、ママたちを応援してあげてくださいね♪



ecomamではスタッフや協賛企業様を募集しています。
お問い合わせはこのページの『オーナーへメールする』もしくはエコマム公式HPのお問い合わせまで・・・  


Posted by ecomam*れいこ at 15:22Comments(0)ecomam*のご紹介