2008年03月16日
やってみよう!おてて絵本 in 福岡
やってみよう!おてて絵本!!

in福岡

てのひらを絵本に見立てて、親子で楽しめる「おてて絵本」 新潟在住の絵本作家サトシンさんが考案し、テレビや新聞などのメディアで取り上げられてから、全国でじわりじわりと広まっています。
(詳しくは「おてて絵本普及協会HP」をご覧ください。)
いつでもどこでも、楽しむことができる「おてて絵本」は、我が家の遊びの定番。
空想の世界に一緒に飛び込んであげることで、距離がぐーんと近づきます。
こどもでなくても、自分の話をしっかり聞いてくれる人がいるってとっても嬉しいことですよね!
全国でひっぱりだこの、サトシンさんと、一緒に活動されている保育士芸人カネッコくんがくり広げてくれるおてて絵本の世界をどうぞみなさんも楽しまれてくださいね!!
アミカス会場 3月29日(土) 14:00~15:30
西鉄高宮駅前 男女共同参画推進センターアミカス 4Fホール
福岡市南区高宮3丁目3-1
駐車場なし お近くのコインパーキングか、公共機関をごりようください。
定員 ご家族で50組
お申込みは ecomam_f_c@yahoo.co.jp まで
代表者の方のお名前、何家族、何名様かをご記載の上、お申し込みください。
新宮会場 3月30日(日) 11:00~12:30
そぴあ新宮 福岡県糟屋郡新宮町大字上府1121-1番地
駐車場有 コミュニティバスあります。
定員 ご家族で50組
お申込みは ecomam_f_e@yahoo.co.jp
代表者のお名前と、何家族何名様かご記載の上お申し込みください。
(詳しくは「おてて絵本普及協会HP」をご覧ください。)
いつでもどこでも、楽しむことができる「おてて絵本」は、我が家の遊びの定番。
空想の世界に一緒に飛び込んであげることで、距離がぐーんと近づきます。
こどもでなくても、自分の話をしっかり聞いてくれる人がいるってとっても嬉しいことですよね!
全国でひっぱりだこの、サトシンさんと、一緒に活動されている保育士芸人カネッコくんがくり広げてくれるおてて絵本の世界をどうぞみなさんも楽しまれてくださいね!!
アミカス会場 3月29日(土) 14:00~15:30
西鉄高宮駅前 男女共同参画推進センターアミカス 4Fホール
福岡市南区高宮3丁目3-1
駐車場なし お近くのコインパーキングか、公共機関をごりようください。
定員 ご家族で50組
お申込みは ecomam_f_c@yahoo.co.jp まで
代表者の方のお名前、何家族、何名様かをご記載の上、お申し込みください。
新宮会場 3月30日(日) 11:00~12:30
そぴあ新宮 福岡県糟屋郡新宮町大字上府1121-1番地
駐車場有 コミュニティバスあります。
定員 ご家族で50組
お申込みは ecomam_f_e@yahoo.co.jp
代表者のお名前と、何家族何名様かご記載の上お申し込みください。
Posted by ecomam*れいこ at 08:59│Comments(2)
この記事へのコメント
おてて絵本って、外出先でも気軽に出来そうですね!
Posted by 相互リンク「天使のささやきリンク」 at 2010年07月26日 10:30
こんなブログ初めてです。ひさびさに感動しましたよ。
Posted by 素股 at 2011年10月19日 17:12
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ecomam*れいこ
カテゴリ
最近の記事
やってみよう!おてて絵本 in 福岡 (3/16)
ハッピーママライフフェスタ vol.2 (3/9)
ママたちのecomam*TOPページ (3/8)
12月のお教室情報 (12/2)
夏まつり無事に終了しました (8/26)
毎日新聞に掲載されました!! (8/12)
今月のお教室情報 (6/26)
ピザ教室@アミカス (3/10)
インターネットテレビ (3/10)
エコマムの活動実績 (2/1)
最近のコメント
読者登録
ブログ内検索
QRコード

お気に入り
アクセスカウンタ